南紀和歌山1泊2日京都から社員旅行プラン

何といってもアドベンチャーワールド、渋いところで高野山や熊野古道を皆さんで歩くのもいいですね。近大マグロや冬ならクエ料理もいいですね。

1泊2日で行ける和歌山方面の社員旅行にピッタリなプランを記載しています。
和歌山は近いところではポルトヨーロッパを中心とした和歌山マリーナシティ、
絵巻説法が楽しい道成寺、みかんの有田、醤油発祥の地の湯浅など観光地盛りだくさん。
南へ下がれば白浜温泉、アドベンチャーワールド、勝浦温泉、くじらで有名な太知、那智大社なども是非行って頂きたい所です。

行程表

京都市内=和歌山マリーナシティ―ホテル(昼食)=ポルトヨーロッパ=白浜温泉(宿泊)
白浜温泉=アドベンチャーワールド==とれとれ市場(昼食・お買い物)=千畳敷=梅の里(お買物)=京都市内
1631 概算料金お一人様あたり
45名様の場合@40,500円、
27名様の場合@45,700円、
20名様の場合@49,000円
上記に含まれるもの:バス代(ワンマン)、高速料金、駐車料金、宿泊(定員ベース)、4食、入場料、乗務員費用、添乗員費、旅行業務取扱料金
*曜日、シーズナリティなどにより変わります。詳しくはお問合せ下さい。

行程はお客様に合わせ変更させて頂きます。お気軽にお問合せ下さい。

 

 

見どころ

お子様連れのご旅行、又はお若い方が多い場合にオススメ!
雪の心配が必要ないから冬場でも人気です。

  • アドベンチャーワールドは、動物園、水族館、遊園地が一体になったテーマパークで、
    特にジャイアントパンダの飼育展示では多くのパンダと出会え日本一の飼育数です。
    その他にも広大な敷地に放し飼いにされた動物たちの中をケニア号が進むサファリツアー、
    イルカ、クジラ、アシカショーなど、自然界を代表する動物が総覧できるパークは日本でもここだけ!
    ゴールデンウィークや夏休み期間中には夜間営業も行われており、
    夜間のイルカショー「ナイトマリンライブ」が人気です。
  • 「千畳敷」は瀬戸崎に広がる畳を幾重にも重ねたような岩の大畳から、こういう名称になったようです。
    「三段壁」は高さ50m、断崖絶壁が約2kmも続く、勇壮な景観です。
    ここからの景観は、足がすくんでしまいますが、展望台からの眺めがオススメです。
    展望台の近くには、有料ですがエレベーターで地下36mの洞窟まで降られる観光施設「三段壁洞窟」もあり、
    海と繋がった洞窟では海からの波が洞窟内に入り、打ち上げられる自然の光景を目の当たりにすることができます。
  • ポルトヨーロッパは、和歌山県和歌山市毛見の和歌山マリーナシティ内にあるテーマパークです。
    以前は有料でしたが、入園は無料になりました。
    園内は地中海をイメージした造りになっていて、ポルトヨーロッパゾーンと遊園地ゾーンの2つの地区に分かれています。
    異国情緒あふれる園内には落差22mのウォーターライド「ハイダイブ」や
    シートがぐるぐる回る「ぐるぐるコースター」などアトラクションが充実しています。
    年間を通して花火ショーなどのイベントも盛りだくさんのポルトヨーロッパに隣接する「黒潮市場」では、
    大迫力のまぐろの解体ショーも開催しております。

白浜温泉道成寺とアドベンチャーワールド(和歌山県) 1泊2日社員旅行プラン

行程表

京都市内=道成寺(昼食・参拝)=梅干し工場見学=白浜温泉(宿泊)
白浜温泉=アドベンチャーワールド==とれとれ市場(昼食・お買い物)=湯浅町・醤油資料館=京都市内
no.2000 概算料金お一人様あたり
45名様の場合@45,700円、
27名様の場合@47,900円、
20名様の場合@50,600円
上記に含まれるもの:バス代(ワンマン)、高速料金、駐車料金、宿泊(定員ベース)、3食、入場料、乗務員費用、添乗員費、旅行業務取扱料金
*曜日、シーズナリティなどにより変わります。詳しくはお問合せ下さい。

行程はお客様に合わせ変更させて頂きます。お気軽にお問合せ下さい。

 

 

見どころ

  • 和歌山県に現存する最古の寺・道成寺。
    かつては道成寺伝説を題材にした「娘道成寺もの」と呼ばれる歌舞伎舞踊の演目が複数あり、
    それぞれお家芸である独特の所作や振付けを盛り込んだものとして有名です。
    また、日本有数の、千手観音の寺としても有名で、宝佛殿では国宝の千手観音像をはじめ二十数体の御仏像を拝観できます。
    寺内ではお坊さんからの珍しい絵巻物を使っての絵解き説法も聞けます。
    男女の仲を面白く、少し怖く解説してもらえます。
  • アドベンチャーワールドは、動物園、水族館、遊園地が一体になったテーマパークで、
    特にジャイアントパンダの飼育展示では多くのパンダと出会え日本一の飼育数です。
    その他にも広大な敷地に放し飼いにされた動物たちの中をケニア号が進むサファリツアー、
    イルカ、クジラ、アシカショーなど、自然界を代表する動物が総覧できるパークは日本でもここだけ!
    ゴールデンウィークや夏休み期間中には夜間営業も行われており、
    夜間のイルカショー「ナイトマリンライブ」が人気です。
  • 湯浅町は醤油発祥の地として有名です。
    その中でも「角長」では昔ながらの製法での醤油作りもされていて、
    その醤油は大変濃厚で何にでもあいます。
    また、町内を散策すると金山寺味噌を販売れているところもあります。

那智大社・那智の滝と筏下り(川下り)体験(和歌山県)1泊2日プラン

行程表

京都市内=道成寺=串本海中公園=橋杭岩=勝浦温泉(宿泊)
勝浦温泉=那智大社=那智の滝=北山村観光センター(筏下り体験)=京都市内
1632 概算料金お一人様あたり
45名様の場合@48,300円、
27名様の場合@53,500円、
20名様の場合@56,700円
上記に含まれるもの:バス代(ワンマン)、高速料金、駐車料金、宿泊(定員ベース)、4食、入場料、乗務員費用、添乗員費、旅行業務取扱料金
*曜日、シーズナリティなどにより変わります。詳しくはお問合せ下さい。

行程はお客様に合わせ変更させて頂きます。お気軽にお問合せ下さい。

 

 

見どころ

以前に比べ高速道路も延長され、道も良くなり格段に生きやすくなりました!

  • 和歌山県に現存する最古の寺・道成寺。
    かつては道成寺伝説を題材にした「娘道成寺もの」と呼ばれる歌舞伎舞踊の演目が複数あり、
    それぞれお家芸である独特の所作や振付けを盛り込んだものとして有名です。
    また、日本有数の、千手観音の寺としても有名で、宝佛殿では国宝の千手観音像をはじめ二十数体の御仏像を拝観できます。
    寺内ではお坊さんからの珍しい絵巻物を使っての絵解き説法も聞けます。
    男女の仲を面白く、少し怖く解説してもらえます。
  • 熊野那智大社は那智の滝を神域に抱える神社です。
    那智の滝は落差133m、銚子口の幅13m、滝壺の深さは10mの落差日本一の名瀑で、
    熊野の山塊、その奥方より流れ落ちる姿は圧巻です。
    那智の滝への道中は大きな杉の大木に囲まれた杉木立を歩きますが、荘厳な雰囲気に包まれています。
    神社の荘厳な雰囲気を体感しつつ自然の偉大さを感じられる素晴らしい名所・旧跡なのです。
    境内には、日本サッカー協会のロゴにも用いられている“八咫烏(やたからす)”の烏石や、
    樹齢約850年の大楠が茂っています。
    バスを降りてから境内まではどこまで続くの?と思うくらいの階段があります。
    時間に余裕を持ちゆっくりと上がって下さい。
    下では杖も借りれます。
  • 北山村は三重県と奈良県に囲まれた和歌山県の飛び地の村で、
    伐採した木材を新宮へ運ぶため北山川を筏で下っていました。
    北山村の文化にして伝統産業でもある「筏流し」。伐採した木材を、
    新宮へ運ぶ手段として始まった筏流しは、600年もの歴史を持ちます。
    昭和40年代にはいり、 北山川にダムが建設されたのを契機に筏師もすっかり姿を消してしまいましたが、
    この筏流しが観光筏下りとして復活して、現在に至っております。
    つかめるのは両脇の手摺りだけという不安定な体制に、目前には川の急流、
    切り立った岩肌が迫るスリル満点のアドベンチャーです。

和歌山マリーナシティと世界遺産高野山に行く海と山の旅1泊2日プラン

行程表

京都市内=護国院(紀三井寺)=和歌山マリーナシティ=三段壁=千畳敷=白浜海中展望塔=白浜温泉(宿泊)
白浜温泉=とれとれ市場南紀白浜=高野山参拝=京都市内
3470 概算料金お一人様あたり
45名様の場合@42,600円、
27名様の場合@47,300円、
20名様の場合@50,300円
上記に含まれるもの:バス代(ワンマン)、高速料金、駐車料金、宿泊(定員ベース)、4食、入場料、乗務員費用、添乗員費、旅行業務取扱料金
*曜日、シーズナリティなどにより変わります。詳しくはお問合せ下さい。

行程はお客様に合わせ変更させて頂きます。お気軽にお問合せ下さい。

 

 

見どころ

  • 紀三井寺は、今からおよそ1200年前に開基された霊刹です。
    この紀三井寺とは、紀州にある、三つの井戸が有るお寺ということで名付けられたといわれ、今も境内には、清浄水(しょうじょうすい)、楊柳水(ようりゅうすい)、吉祥水(きっしょうすい)の
    三井より清水が滾々と湧き出して、年中絶えることがありません。
    桜の季節が特に美しいですが、季節を問わず、本堂まで上がれば海を見下ろすことができ、
    清々しい気分になれます。
    バスを降りてからは石段をおおよそ200段ほど上がります。
  • 和歌山マリーナシティは、和歌山湾にある人工島で、島内には、
    テーマパークの「ポルトヨーロッパ」「ロイヤルパインズホテル」などの施設があるほか、
    黒潮市場などのお買物施設や昼食場所など充実しています。
  • 「千畳敷」は瀬戸崎に広がる畳を幾重にも重ねたような岩の大畳から、こういう名称になったようです。
    「三段壁」は高さ50m、断崖絶壁が約2kmも続く、勇壮な景観です。
    ここからの景観は、足がすくんでしまいますが、展望台からの眺めがオススメです。
    展望台の近くには、有料ですがエレベーターで地下36mの洞窟まで降られる観光施設「三段壁洞窟」もあり、
    海と繋がった洞窟では海からの波が洞窟内に入り、打ち上げられる自然の光景を目の当たりにすることができます。
  • 白浜海中展望塔は全天候型海中展望塔です。
    別名は「コーラルプリンセス(サンゴ礁の女王)と言われております。
    白浜の沖100m、水深8mの海を観賞するための施設で、展望塔の高さは18mです。
    設置されている12ヶ所の丸いガラス窓からは、クロダイやカサゴ、メジナをはじめ、
    熱帯魚などの約30種の魚を観賞できます。
  • 高野山は、標高約1,000m前後の山々の総称で、平安時代の弘仁10年(819年)頃より
    法大師空海が修行の場として開いた高野山真言宗、
    ひいては比叡山と並び日本仏教における聖地といわれ、
    現在は「壇上伽藍」と呼ばれる根本道場を中心とする宗教都市を形成しています。
    山内の寺院数は高野山真言宗総本山金剛峯寺(山号は高野山)をはじめ117か寺に及び、
    その約半数が宿坊を兼ねています。
    夏場は避暑にも最適で、厳かな雰囲気と素晴らしい自然を満喫できます。

安くアドベンチャーワールドへ寄らない白浜温泉(和歌山県) 1泊2日プラン

行程表

京都市内=道成寺(門前街で昼食・拝観)=みかん狩り(又は季節のフルーツ狩り)=白浜温泉(宿泊)
白浜温泉=三段壁=千畳敷=とれとれ市場(お買い物)=紀州梅干館=(昼食)=湯浅醤油・角長(見学)=京都市内
no.2005 概算料金お一人様あたり
45名様の場合@34,800円、
27名様の場合@39,300円、
20名様の場合@42,300円
上記に含まれるもの:バス代(ワンマン)、高速料金、駐車料金、宿泊(定員ベース)、4食、入場料、乗務員費用、添乗員費、旅行業務取扱料金
*曜日、シーズナリティなどにより変わります。詳しくはお問合せ下さい。

行程はお客様に合わせ変更させて頂きます。お気軽にお問合せ下さい。

 

 

見どころ

  • 和歌山県に現存する最古の寺・道成寺。
    かつては道成寺伝説を題材にした「娘道成寺もの」と呼ばれる歌舞伎舞踊の演目が複数あり、
    それぞれお家芸である独特の所作や振付けを盛り込んだものとして有名です。
    また、日本有数の、千手観音の寺としても有名で、
    宝佛殿では国宝の千手観音像をはじめ二十数体の御仏像を拝観できます。
    寺内ではお坊さんからの珍しい絵巻物を使っての絵解き説法も聞けます。
    男女の仲を面白く、少し怖く解説してもらえます。
  • 和歌山では
    1~5月スイートピー、スターチスなど季節の花の摘み取り、
    2月初旬より5月中旬まで春の香りいっぱいのいちご狩り食べ放題
    1月初旬より5月中旬まで甘いトマト狩り
    6月中旬より8月中旬まで夏の味覚の王様メロン狩り、
    一個取ってお土産にお持ち帰り、メロン、スイカの試食付き。
    7月中旬より9月下旬まで夏から初秋の味覚ぶどうの王様巨峰からマスカットまで。
    園内食べ放題とお土産付もあります。
    8月中旬より9月中旬まで完熟のブルーベリー
    8月中旬より9月中旬までみずみずしい取立ての梨
    10月初旬より12月初旬まで色つやがよく、大変甘味が強く美味しい柿狩り
    10月初旬より12月中旬まで本場紀州の温州みかんです。取りたては、格別のおいしさ。
    食べ放題とお土産付。
    などなど色々な企画ができます。
  • 「千畳敷」は瀬戸崎に広がる畳を幾重にも重ねたような岩の大畳から、こういう名称になったようです。
    「三段壁」は高さ50m、断崖絶壁が約2kmも続く、勇壮な景観です。
    ここからの景観は、足がすくんでしまいますが、展望台からの眺めがオススメです。
    展望台の近くには、有料ですがエレベーターで地下36mの洞窟まで降られる観光施設「三段壁洞窟」もあり、
    海と繋がった洞窟では海からの波が洞窟内に入り、打ち上げられる自然の光景を目の当たりにすることができます。
     
  • 湯浅町は醤油発祥の地として有名です。
    その中でも「角長」では昔ながらの製法での醤油作りもされていて、
    その醤油は大変濃厚で何にでもあいます。
    また、町内を散策すると金山寺味噌を販売れているところもあります。

勝浦温泉に泊まる紀伊半島ぐるっと一周南紀の旅1泊2日社員旅行プラン

行程表

京都市内=すさみ温泉(昼食)=橋杭公園=太知くじら浜公園(くじら博物館)=勝浦温泉(宿泊)
勝浦温泉=熊野那智大社=尾鷲(昼食)=伊勢神宮内宮参拝・おかげ横丁お買物=京都市内
no356 概算料金お一人様あたり
45名様の場合@42,400円、
27名様の場合@47,600円、
20名様の場合@50,900円
上記に含まれるもの:バス代(ワンマン)、高速料金、駐車料金、宿泊(定員ベース)、4食、入場料、乗務員費用、添乗員費、旅行業務取扱料金
*曜日、シーズナリティなどにより変わります。詳しくはお問合せ下さい。

行程はお客様に合わせ変更させて頂きます。お気軽にお問合せ下さい。

 

 

見どころ

  • 橋杭公園では
    弘法大師が天の邪鬼と串本から沖合いの島まで橋をかけることが出来るか否かの賭けを行い
    弘法大師が橋の杭をほとんど作り終えた跡といわれる橋杭岩を身近に眺めることができます。
  • 太地くじらの博物館では館内に入ったらすぐに
    大きなセミクジラやシャチなどの実物全身骨格標本が吊り下げ展示されていて驚きます。
    館内でくじらや捕鯨について学べるようになっていて、
    海の方へ出ればイルカショーやくじらショーを見ることができます。
    イルカのふれあい体験やくじらの餌やりなどの体験もあります。
  • 日本一の生マグロの水揚げ高を誇る那智勝浦町の勝浦漁港のすぐそばに
    勝浦温泉はあります。
    趣向を凝らした旅館が立ち並びます。
    有名なところでは洞窟温泉のあるホテル浦島、
    島へ渡るホテル中の島などがあります。
    勝浦漁港では毎週日曜日、
    マグロをはじめとする新鮮な海の幸や地域の特産品が並ぶ朝市「勝浦漁港にぎわい市場」が開催されています。
  • 熊野那智大社は那智の滝を神域に抱える神社です。
    那智の滝は落差133m、銚子口の幅13m、滝壺の深さは10mの落差日本一の名瀑で、
    熊野の山塊、その奥方より流れ落ちる姿は圧巻です。
    那智の滝への道中は大きな杉の大木に囲まれた杉木立を歩きますが、荘厳な雰囲気に包まれています。
    神社の荘厳な雰囲気を体感しつつ自然の偉大さを感じられる素晴らしい名所・旧跡なのです。
    境内には、日本サッカー協会のロゴにも用いられている“八咫烏(やたからす)”の烏石や、
    樹齢約850年の大楠が茂っています。
    バスを降りてから境内まではどこまで続くの?と思うくらいの階段があります。
    時間に余裕を持ちゆっくりと上がって下さい。
    下では杖も借りれます。